SSブログ

ラムダケアがバージョンアップ!より髪の毛にいいらしい [モノ]

DSC01974.JPG

出張前に、忙しくて(嘘w)髪を切りに行く時間がなくて奥さんにちょと切ってもらった際、ラムダケアを使って、奥さんから、なんか髪の毛が元気になってる!と言われました。
で、なくなちゃったんで、リピートしました。

そしたら、なんとバージョンアップしてました。
髪にいいアミノ酸を増やし、さらに、すげー少なかった容量も40%UP!だとか。
1本で3ヶ月もちます。
僕はそれほど長くないので、多分、もっと持ちます(前のも3ヶ月もったからね)。
うれしいことにお値段据え置き。

でも、本当に髪にいいのか?っていうんで、ちょっといろいろ成分を見てみました。



DSC01975.JPG

シャンプー鑑定サイト

化粧品成分用語辞典

で調べてみました。

水とか何とか油とかエキスは割愛します。

「ココイルグルタミン酸TEA」
ヤシ油由来のアミノ酸系の洗浄剤である。いわゆる界面活性剤。
アミノ酸系の中では比較的古い部類に入る。
その特徴は泡立ちは控えめ、とても低刺激でマイルドに汚れを落とす。肌に必要な養分を残しながら洗浄できる。
髪への吸着性があり、洗い上がりはしっとりしあがる。
NaやkはTEAと比べるとさっぱりタイプ。 肌と同じ弱酸性で、安全性も高い洗浄剤。

「BG」
グリセリンなどと同じ多価アルコール、という分類の保湿剤。
適度な湿潤性と軽い抗菌力があり、皮膚に対する刺激も少ないので、化粧品によく使われる。
グリセリンよりべたつかず、さっぱりした使用感。

「デシルグルコシド」
非イオン性界面活性剤(ノニオン性界面活性剤)。
植物由来で低刺激、起泡性も優れている。
潤いを残しながら洗浄することができる。かなり高機能だがその分コストも高い。
アメリカでは乳児用に良く使われる洗浄剤である。

「ペンチレングリコール」
有機物に含まれる、炭化水素と蟻酸からなる多価アルコールです。
保湿効果や抗菌作用があります。パラベンとの相乗効果があります。
油、水どちらにも溶け、溶媒として優れた特性があります。
グリセリンよりさっぱりとした感触で、感触改良剤としても配合されます。
防腐剤、保湿剤、溶剤として、クリーム、乳液、頭髪化粧品に使用されています。
無色透明の液体で、僅かに特有のにおいがあります。
極めて低刺激で、さっぱり感のある化粧品成分です

「ヒドロキシエチルセルロース」
植物から抽出した天然植物繊維(セルロース)から作られ、人体への影響がなく安全性が確認されている。
この成分の主な使用目的は液体に粘性を付けるためで、クリームやジェル、シャンプーリンスなど幅広い分野で使用されている。
ヒドロキシエチルセルロースは液体の粘性を調整するほかに、乳化粒子や顔料粒子の分散安定性を助ける働きも持つ。
また、保護ケロイド性・皮膜形成能に優れた増粘剤・結合剤として、皮膚の表面に保護膜を作りお肌を守る働きがあり、化粧品・医薬品に使用される。

「加水分解ケラチン」
角質層や毛髪、爪に含まれるタンパク質。それを加水分解して得られる、いわゆるケラチンPPTである。
毛髪の損傷部に浸透したり表面を保護し、髪にハリとコシを与える。
皮膚に対しては、水分を保持し、肌荒れ防止、潤いとしなやかさを保持する。
分子数があり、数百の低分子ケラチンから数万の高分子ケラチンまであり、 低分子の物は毛髪に浸透しやすいが流出しやすい、 高分子の物は一度毛髪内に入れば効果が持続しやすいといわれている。
文献により主張が違うので本当のところはまだ謎である。

「グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2k)」
カンゾウから得られる有効成分。
抗炎症、抗アレルギー作用があり、皮膚炎に対し効果的である。
ニキビなどの炎症性疾患に用いられる。連続使用しても副作用もなく、安全性も高い。


うむ。宣伝に偽りはないようです。
どうやら、硫酸系やスルホン系の洗浄成分一切使っていなくて防腐剤も入ってないシャンプーは日本に2種しかない?らしいです。
その内の1つがこれなんだとかいう話を、渋谷の美容師さんが言ってました。

うちで子供が使っている天然系のシャンプーをチェックしてみました。

DSC01977.JPG

こんなうたい文句です。
石油系界面活性剤やシリコン使ってません!ってやつ。
で成分をチェックしてみると

DSC01978.JPG

「ラウラミドプロピルベタイン」という天然成分由来の界面活性剤などは使っていますが、、、

「ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル」
パラベンの代用成分として近年使用されるようになった防腐剤。欧米では長年使用されているようなのですが、アレルギーによる呼吸困難などを引き起こす可能性も指摘

「ヒドロキシプロピルシクロデキストリン」
キュレート剤。

「エチドロン酸」
化粧品の品質劣化の原因になったり泡立ちを阻害したりする金属イオンの作用を防ぐ働きがある。
毒性を指摘する声もあるのでできればごく微量、または使用しない方が好ましいだろう。

「エタノール」
防腐剤で有名な「パラベン」の代わりに防腐効果を高める為に配合。頭皮に炎症を起こさせ、ささくれ立ったように傷めてしまう可能性が高い成分。

「フェノキシエタノール」
防腐剤。いわゆる「エタノール」と系統が同じですので頭皮に炎症を起こさせ、ささくれ立ったように傷めてしまう可能性が高い成分。

など、頭皮や髪に悪い成分が。。。。
安く作るためにはどうしても加えないといけないようです。


で、今回のラムダケアですが、なんかパンフレットによると、顔も洗えるんだとか。
試しに洗ってみました。




顔がツルツルになりました。
笑えます。


で、前は洗うと結構キシキシなったんですが、今回はシャンプーして流さずに10分ほど放置しろ、とあります。
すると、アミノ酸が髪に染み込むんだとか。
やってみたら、髪もツルツル・・・
これでシリコン入ってないっていうんですからね。。
また、しばらく使ってみます。

ちなみに、これ使っても、毛は生えてきません。
ただ、髪が太く、強くなり、抜けなくなります。なので、増えたように見えちゃうんだとか。

公式サイトから定期購入するとめちゃお得です。3回継続すればOKです。




お値段はそのまま。



女性用も発売されました。早速奥さんと子供用にも1セット追加購入しました。
自分だけいいシャンプー使ってたら・・・ねぇ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。